Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/0/yasudax/web/insects.shoppa.jp/www/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/0/yasudax/web/insects.shoppa.jp/www/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/0/yasudax/web/insects.shoppa.jp/www/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/modules/aioseop_opengraph.php on line 825

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/yasudax/web/insects.shoppa.jp/www/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php:77) in /home/users/0/yasudax/web/insects.shoppa.jp/www/wp-includes/feed-rss2.php on line 8
産卵 – ナナホシテントウムシ・フタホシコオロギなどの販売・通販 http://insects.shoppa.jp 沖縄でテントウムシやコオロギなどの昆虫を販売・通販・飼育・繁殖しています。 Fri, 28 Oct 2016 13:37:22 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.8.24 126013366 テントウムシの幼虫 http://insects.shoppa.jp/ladybug-larvae/ Fri, 20 May 2016 14:20:20 +0000 http://insects.shoppa.jp/?p=80 続きを読む テントウムシの幼虫]]> ベランダ菜園に発生したアブラムシ。その駆除を目的としてナナホシテントウを放しました。
そしてそのテントウムシが結婚し、産卵しちゃったんですよね。黄色い卵を数個ソラマメの葉の裏にひっそり生んでいて、それはテントウムシの成虫さながら鮮やかな色で可憐でした。
その記事がコチラ。

テントウムシ、ナナホシテントウの3令幼虫っぽい

はい、産まれていましたよ。アブラムシが発生しているソラマメの枝に付いて、ご飯を一所懸命に食べています。
この幼虫はナナホシテントウの3令幼虫と見られ、蛹になるまであと1回の脱皮をしなければならない個体です。

テントウムシ、ナナホシテントウの4令幼虫っぽい

これは4令幼虫と思われる個体です。もうすぐ蛹になれそうな個体で、その準備なのかアブラムシを沢山食べて栄養を貯めているのでしょう。

テントウムシ、特にナナホシテントウは卵から成虫になるまで、以下のように姿を変えてゆきます。

  1. 1令幼虫
  2. 2令幼虫
  3. 3令幼虫
  4. 4令幼虫
  5. 成虫

この過程の中で、卵のとき以外はアブラムシを捕食するという、肉食系の昆虫です。見た目が可愛いだけに、このギャップは少々驚きですよね。
視点を逆に考えると、テントウムシを飼育するためには、必ずアブラムシを確保しなければなりません。さもなくばテントウムシ達は飢えてしまい、仲間同士で共食いを始めてしまうのです。
しかしこの共食い、自然界においても卵から孵化したての幼虫たちはごく当たり前にこのような行動をしているので、ナナホシテントウ達にとっては自然な行動なのかも知れません。


しかし出来ることならば共食いなどさせず、できるだけ多くの個体を健康的に育ててゆきたいというのが人間の考えですね。
そのための環境づくりを、試行錯誤しながらつくってゆくことがとても楽しいです。

]]>
80
ナナホシテントウの産卵 http://insects.shoppa.jp/spawning-coccinella/ Tue, 10 May 2016 13:01:39 +0000 http://insects.shoppa.jp/?p=65 続きを読む ナナホシテントウの産卵]]> 以前、自宅のベランダ菜園に大量発生したアブラムシ。そのアブラムシの駆除を目的としてナナホシテントウを放ったら順調にアブラムシの数が減っていっているのですが、どうやらナナホシテントウの間で恋が芽生えた様子です。
関連ページ:アブラムシが発生した箇所にナナホシテントウを入れる

ソラマメのプランターをうろちょろナナホシテントウ

ソラマメの葉の裏に、8個の黄色い卵を見つけることができました。
ナナホシテントウはいちどに20個から数十個の卵を産むので、8個という数字はかなり控えめ。もしかすると初産だったのかも知れませんね。
このソラマメプランターにはアブラムシ問題があるので、ナナホシテントウの家族が増えてくれることは大歓迎です。どんどん産卵しちゃってください。

ソラマメの葉の裏にナナホシテントウの卵が!

卵の孵化は2,3日ほどですので、もうすぐ幼虫を見ることができますね。
しかしナナホシテントウは食欲旺盛な肉食昆虫であり、餌となるアブラムシが少なくなると共食いや卵をたべたりすることが多くあります。
今後の成長を注意深く見守ってゆきましょうね。

]]>
65